VR…、超未来の事だと思ってました。
それが今やVRの世界がすぐそこまで来ています。
有名どころではプレイステーション4のVRシステムですよね。
もうVRを使ってゲームができる世の中です。
そんな中、ジャンプVRの本にVR専用ゴーグルが付録になっていました。
またdTVは無料でVRスコープがもらえます。
ちなみにVRゴーグルも、VRスコープも、VRヘッドセットも名前は違うけどみんな同じモノです。w
早速ですが、もらったVRゴーグルの使用感やどうやってもらったのかを紹介したいと思います。
目次
VRジャンプを購入するとVRゴーグルが付いてくる
集英社ムックより去年の12月15日にジャンプVRが発売されています。
ジャンプVRでは、VRについての説明やVRゴーグル(VRヘッドセット)の紹介、VRコンテンツの紹介などがありました。
またここでしか読めないマンガもあります。
両さんのマンガもありましたよ。
そして待望のVR専用ゴーグルが付録に付いてきます。
本の価格は1,000円です。高いと思うか、安いと思うかはあなた次第!
ジャンプVRのVR専用ゴーグルレビュー
それではジャンプVRのVRゴーグルを評価したいと思います。
あくまでも個人的な意見なのでどこかに投書したり、お怒りはご勘弁を。
VR専用ゴーグルはこんな感じ。
手前が二眼。反対側が一眼。
VR専用ゴーグルの良いところ
段ボールよりもっと硬い紙で作られたようなジャンプVRのVR専用ゴーグルです。
作りはしっかりしています。
自分で組み立てるのですが、組み立てはいたって簡単でした。
また一眼と二眼で使い分ける事ができます。
何でも年齢の低い子供たちが使うには一眼の方が良いみたいですね。
ですから小さなお子さんがいらっしゃる方は一眼のVRゴーグルを使ってみてください。
VRコンテンツもしっかりと見る事ができます。
付録とはおもえないほど完成度が高いVRゴーグルです。
VR専用ゴーグルの悪いところ
紙が硬すぎて扱いずらいところがあります。
組み立ては簡単なのですが、セロテープなどで固定が必要な個所もチラホラ…
それからなんといってもVRゴーグルが小さい!!
多分、子供を意識して作ってあるので、大人の私ではゴーグルに顔が入りません。w
また覗くレンズの幅が狭いので一苦労です。
子供は良いけど、大人が扱うには少し辛いところがありました。
VR専用ゴーグルの総評
もしもVRゴーグル目当てでジャンプVRを購入するならやめておきましょう。
紙製で良ければ1,000円も出せばVRゴーグルが購入できます。
それよりもVRの情報やどんなVRコンテンツがあるのか…などを知りたいと思っている方ならオススメします。
VRゴーグルはちゃんと使えますが、本当に付録程度と考えて良いかと思います。
dTVの会員なら誰でももらえるVRスコープ
dTVの会員なら無料でdTVのVRスコープがもらえます。
どこでもらえるかって? それはドコモショップ。
ドコモショップに行ってdTVの会員だと証明できればVRスコープがもらえますよ。
60万個を無料配布するとの事なので、会員の方は是非ともお急ぎください。
メンドーサさんがプリントされたVRスコープ
真ん中の黒いのがスマホを固定する吸盤。
丸くて白いのが蓋を固定するマジックテープ。
dTVのVRスコープレビュー
それでは早速ですが、dTVのVRスコープの評価をしたいと思います。
こちらも個人的な意見満載なのでお叱り等はご遠慮ください。w
VRスコープの良いところ
こちらも段ボールで出来ているタイプのVRスコープです。
当然最初はぺったんこの状態なので、組み立てが必要です。
しかし組み立てるというよりは、ぺったんこの箱を元の形に戻すというような感じです。
組み立てという意識はあまりありませんでした。
こちらはジャンプVRのVRゴーグルに比べて大きさもソコソコあるため、大人でも顔がしっかりと入ります。
またスマホを固定する為の吸盤や蓋の部分にはマジックテープが付いていて、若干ですが高級感も感じました。
VRスコープの悪いところ
このVRスコープは二眼しかありません。
ですから一眼が良いという小さいお子さんが使うには問題アリなのかも…
またdTVの会員でしかもらえない事とドコモショップに行かないとダメだという事を考えると、手に入れる為のハードルが少し高いように感じます。
わたくし事ですが、VRスコープをもらいに行ったドコモショップではしっかりと営業されましたから。ww
VRスコープの総評
dTVのVRスコープは使いやすいのですが、手に入れるには難易度が高め。
あなたが大人であれば1ヶ月だけdTVに加入して、VRスコープをもらうという手もあるでしょう。
もっと極端な事を言えば、dTVは31日間は無料なのでVRスコープをもらったらdTVをやめるという禁断の方法もあります。
手に入れさえできれば圧倒的にVRスコープが使いやすいと思います。
ジャンプVRのVR専用ゴーグル V.S. dTVのVRスコープ
比べて申し訳なのですが、断然、VRスコープに軍配が上がります。
VRスコープに比べれば、VRジャンプのゴーグルはおもちゃです。
もしVRスコープを手に入れられる環境にあるのなら、絶対にこちらをオススメします。
無料や付録はVRへの入り口です
ここで紹介したVRゴーグルやVRスコープを使ってみて、本当にVRを楽しみたいと思ったら是非とも製品のVRセットを購入してみてください。
だってここで紹介したものは、VRの映像を見ている時はVRゴーグルやスコープを手で押さえておかないといけません。
頭に被ったり、固定することができないのです。
これでは没入感もあまり感じられませんよね。
VRの世界はこれからどんどん広がっていくように思います。
無料のモノや付録はその第一歩。
VRが好きになったら製品版を手に入れて、思いっきりVRの世界を楽しみましょう。