正直に言うと、ずっ~とクロームキャスト買って「失敗したかなぁ…」って思ってました。
「Fire TV Stickにすれば良かったかなぁ…」ってね。
でも今回、クロームキャストの良いところを発見したんです!
やっぱ、グーグルさんは違うわ!!
クロームキャスト最高!!
…って事で、その内容を紹介したいと思います。
プロローグ
【この物語の始まりは、どうしても観たい動画があったから…】
そんな大げさな事ではありませんが、家族みんなで観たい動画を見つけたんです。
でもyoutubeじゃなくて、別の動画サイトだったんですね。
その名もパンドラTV。
パンドラTVで観たい動画って…?
ハイハイ、そこは深く突っ込まないでね!!
パンドラTVで動画を見つける前に、ノートパソコンでAmazonビデオをテレビにキャストしていました。
グーグルクロームのブラウザを使えば、ブラウザごとキャストできるという例の方法です。
その延長線上で今度はパンドラTVをキャストしようとしました。
しかし!それがダメ!どうやらグーグルクロームのブラウザからは、パンドラTVをテレビにキャストできないようなのです。
「ちっ!なんだよ、クロームキャストのヘタレが!!」って事でデイリーモーションの動画をテレビにキャストして、その日は終わりました。
TV Castという名のアプリ…
でもね、毎回毎回、ノートパソコンを起動してテレビにキャストするの面倒なんですよ。
だからiPhoneのブラウザを直接テレビにキャストできなかとググってみました。
すると、どうでしょう!
あるじゃありませんか!「TV Cast」というアプリが!!
このTV Castを使うとTV Castのブラウザで再生された動画をテレビにキャストする事ができるのです。
ヤッホー!
早速、デイリーモーションの動画やパンドラTVの動画をテレビにキャスト!
確かに再生されます。
これって凄いね!って思っていましたよ…ストップするまでは。
実は不自由だったTV Cast
TV Castは一度動画をストップすると巻き戻しも早送りも出来ません。
必ず最初から再生されます。
オーマイガー!
例えば2時間の動画だとして、1時間30分で一旦観るのをやめてしまうと、次はまた最初から観ないとダメなんです。
そんなの苦行としか言いようありません。
クロームキャストに非公式対応のパンドラTV
また途方に暮れてしまいました。
もっとキッチリと上手くキャストできる方法は無いのか!?
またググります。
するとパンドラTVのアプリはクロームキャスト非公式対応ながら、キャストボタンが出現するとの情報が…
そうなんです。パンドラTVはクロームキャストを使ってテレビにキャストする事が出来るのです。
知らなかった…
パンドラTVをキャストする方法
しかし、これには少しコツがあって、まずパンドラTVのアプリを使って動画を探します。
観たい動画をみつけても、この状態ではキャストのボタンは表示されません。
そこで一度、アプリの中で動画を再生すると…あら、不思議。
キャストのボタンが表示されるではありませんか!!
このキャストボタンを押すことで無事に動画がテレビにキャストされるという訳です。
パンドラTVのキャスト完了!
この調子でAmazonビデオもTV Castで観られないかと思いイロイロ試してみたんですが、こちらは惨敗でした。
くそ~~~、アマゾンめ~~~~~!
しかし、これでまたひとつ動画ライフが楽しくなった事には違いありません。
クロームキャストを買ってしまった方は、是非、パンドラTVも楽しんでください。